-
by STAYFULLIFE STORE
1月28日(土)より、POOL exhibition "FOLKS" を開催いたします。
ファッション、音楽、装丁や広告などの分野で幅広く活躍されているPOOLさん。性別や年齢、国籍も不確かな匿名の人物を主題とした多くの3DCG作品を発表されています。
今回の展示タイトル、"FOLKS" <人...
-
by STAYFULLIFE STORE
< 募集を終了いたしました >
こんにちは!オーナーの服部です。
この度 STAYFUL LIFE STOREでは、一緒に働いてくれるスタッフを募集いたします。
STAYFUL LIFE STOREとは
STAYFUL LIFE STORE(ステイフル・ライフ・ストア)は、sta...
-
by STAYFULLIFE STORE
来年1/5(木)まで、代官山蔦屋書店さんでポップアップを開催させていただきます。
日常の中で、お香の香りに包まれる時間が、ものづくりをする私たちのの創造を解きほぐす導きにもなってきました。
ふと香りに触れるひとときが心に余白を生み、日々をほんの少し、健やかに暮らすことができる。
明日また気持ち...
-
by STAYFULLIFE STORE
過ごしやすい日が続き、気持ちの良い11月。今月、tokyobike 吉祥寺店さんで開催される「Engawa Market」へステイフルも出店させていただきます!
今回のマーケットは、クリスマスマーケットということで、プレゼントにもおすすめなライフスタイル雑貨や日用品、文房具などをお持ちいたしま...
-
by STAYFULLIFE STORE
12月3日(土)より、Hama-House|solo exhibition「凸凹」を開催いたします。
イラストレーター / アニメーターとして活動される Hama-Houseさん。近年は、アニメーションを活かしたイラストの制作を多く発表されています。
今回の個展では、今まで作品を出されてきたジ...
-
by STAYFULLIFE STORE
11月23日(水・祝)より、大伴亮介 イラスト展 「LIFE」を開催いたします。
イラストレーター、デザイナーとして活動する大伴さんのイラスト作品展、今回のテーマは「日常生活と水」。
朝、起きぬけにグラスへ注いだ水、新しい花瓶に入れた水、さっき買ったペットボトルに入っている水など、私たちの日常...
-
by STAYFULLIFE STORE
東急池上線「洗足池」近くの、コミュニティ賃貸マンション FRAME(フレーム)に併設されているのは、地域の人や入居者さんが気軽に立ち寄り交流できるカフェ「AOI COFFEE」。
AOI COFFEEさんで、毎月開催されているマーケット「AOI MARKET」に、9月はステイフルも出店させてい...
-
by STAYFULLIFE STORE
9月17日(土)より、飯塚純 個展「REPHOTOGRAPH」を開催いたします。
「REPHOTOGRAPH」の新刊発表に併せ、新たにアクリル加工された作品パッケージや、その作品の展示を行います。
また、同時にDOOKSのポップアップショップも行われ、過去に制作した残りわずかなものから新作まで...
-
by STAYFULLIFE STORE
少しずつ、秋の背中が見えはじめてきました。
STAYFUL LIFE STOREには、キッチンの日用品と小さなインテリアたちが届いています。好評いただいた商品の再入荷と、新しいセレクトも入荷です!
8/28の本日、追加の新商品も届きました。ブログのさいごに追記していますので、ぜひご覧になって...
-
by STAYFULLIFE STORE
こんにちは!いつもステイフルライフストアをご利用いただき、誠にありがとうございます!
本キャンペーンは、2022年8月31日(水)をもちまして、終了しております。たくさんのご利用を誠にありがとうございました!
8月が始まりました。今年の夏、みなさまどのように過ごされますでしょうか。
今月ス...
-
by STAYFULLIFE STORE
井の頭公園目の前のSTAYFUL LIFE STORE。併設されたギャラリースペースにて、日本の伝統工芸品を集めた展示会を開催します。
福岡県の久留米絣(くるめがすり)。富山県の越中和紙(えっちゅうわし)。栃木県の益子焼(ましこやき)。山形県の米沢緞通(よねざわだんつう)など。
各地域の自然や...
-
by STAYFULLIFE STORE
こんにちは!6/22(水)発刊の小さなテイクアウトショップ and フードトラックのデザインにて、「TAKEOUT SHOPS」のひとつとしてSTAYFUL LIFE STOREをご紹介いただきました。
店舗・内装デザイン、什器、ロゴ、ブランドツールなどのデザインが数多く掲載されています。書店...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします